May
17
Google I/O Extended 2017 Osaka hosted by GDG Kyoto
大阪のコワーキングスペースでGoogle I/Oを観る会
Organizing : GDG京都
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Google I/O 2017の基調講演とセッションを、リアルタイムでみんなで集まって見る(いわゆるライブ・ビューイング)イベントです。
例年、京都の町家にて開催しておりましたが、今年はコワーキングスペースのCo-Boxさんのご協力をいただき、大阪に初進出です!ものづくりの雰囲気を感じながらI/Oを楽しみましょう。
スケジュール(とりあえずの予定)
21時半〜 受付
夜間のため建物が施錠されています。遅れて来ていただいてもいいですが、 会場のビルの鍵が閉まっているので、 おちまで へメールかハングアウトメッセージを送ってください。 #申し込み時に入力されたメールに連絡を入れております。(5/17 20:00現在)
22時〜 プレ勉強会
今回は、IOに絡めたGoogle関係の話題の他に、会場をお借りしているCo-Boxさんの紹介や、Co-Boxでものづくりに関わっておられるメンバーの開発中のロボットのデモなどをする予定です。
- Co-Boxさん紹介
- 遠隔ロボット開発の話とデモ
- Deep Learning 小話(先日開催した機械学習勉強会のネタを再び。Tensor Flow Devfestの話)
- 他地域のGDGと繋がって時間を潰す
26時頃〜 基調講演(1.5h)
基調講演終了後は、基調講演をネタに感想を述べあったり、適当に時間つぶしましょう。もしかすると、他地域のExtendedイベントとハングアウトで緩くつながって感想を共有したりできるかもしれません。
朝5時頃 終了・解散
地下鉄が5時半近くに動き出しますので。その前に帰っていただいても結構です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.